「マネジメント会社『OPEN HATCH MANAGEMENT OFFICE』シンボルマーク」の解説・ストーリー

オープンハッチとは、宇宙船の開口部を指す。オープンハッチによって、人・物の行き来、領域を広げることができる。

『OPEN HATCH MANAGEMENT OFFICE』のシンボルマークは、思考や技術が融合されたマネジメントを通し、様々な可能性が「ひらける」ことをコンセプトとした。

品格と洗練、そして、成長。シンボルマークは、そんな佇まいを社名頭文字である「O・H」によって表現した。情報密度の高いコンセプチュアルな説明だが、シンプルな構成によって、バランスを保つことを意識した。

————
デザイン:永井弘人

記事作成者
永井 弘人 アトオシ / ディレクター・グラフィックデザイナー
永井 弘人の顔写真
「ロゴマークを軸とした展開。」というコンセプトにて、飲食店・物販店・企業等、ブランディングを中心としたグラフィックデザインを制作・展開。「日常とデザインを拡げる」をモットーに、デザイナーではない人に、デザインの新たな楽しみ方を提案中。グッドデザイン賞受賞、日本タイポグラフィ年鑑ベストワーク賞受賞、著書「デザイナーになる。」(MdN)執筆・出版等。
 
WebFacebookTwitterInstagramnote