Typographics T|日本タイポグラフィ協会
  • “typographics t”とは
  • 協会員の紹介
  • イベント紹介
  • お問い合わせ

TYPOGRAPHY ANNUAL 2022

2018年7月24日 typographics t

& Type Eyes 文字の細道

ここは都内にある文字のワンダーランド。 タイポグラフィというキーワードで、独創的...もっとみる

2018年7月23日 モリサワ広告「国字を歩く」

モリサワ広告「国字を歩く『凪』」(typographics t誌 掲載広告)

国字とは、日本でつくられた漢字体の文字。国字の景を歩く旅。 ----------...もっとみる

2018年7月23日 協会員の紹介

永井弘人(アトオシ)

  アトオシに依頼をしてくるクライアントは、自分が経営する会社であった...もっとみる

2018年7月23日 入選作品のストーリー

「マネジメント会社『OPEN HATCH MANAGEMENT OFFICE』シンボルマーク」の解説・ストーリー

オープンハッチとは、宇宙船の開口部を指す。オープンハッチによって、人・物の行き来...もっとみる

2018年5月23日 イベント紹介

第64回ニューヨークタイプディレクターズクラブ展 The TDC64 Exhibition

東京展、始まりました。ニューヨークのThe Type Directors Clu...もっとみる

2018年1月22日 イベント紹介

2/2(金) 第22回モリサワ文字文化フォーラム 「現れるデザイン、気づくデザイン」開催

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第22回モリサワ文字文化フォーラム」...もっとみる

2018年1月22日 イベント紹介

2/6(火)〜11(日) 「子どもの魔除け背守り刺繍展」開催

グラフィックデザイナー41名とデジタルミシンのコラボによるタイポグラフィックなデ...もっとみる

2018年1月21日 入選作品のストーリー

「水をイメージした、大田区北糀谷マンション『Faucet』ロゴタイプ」の解説・ストーリー

私の妻の父は、ステンレス素材を使った、オリジナル形状の工業製品をつくっている。“...もっとみる

  • « Prev 1 … 9 10 11 12 13
Facebook
Facebook
Menu
  • “typographics t”とは
  • 協会員の紹介
  • イベント紹介
  • お問い合わせ
Tag
GLOBAL TYPE アオキジュニヤ オガワヨウヘイ コントヨコ ストーリー ニューヨークタイプディレクターズクラブ展 モリサワ ロゴ 上田寛人 今井桂子 伊勢田雄介 佐藤浩二 余秋子 入山隆一朗 入選 冨貫功一 友草裕太 坂口拓 多喜田保子 大崎善治 寺島響水 小川航司 工藤強勝 平山政根 新海宏枝 日本タイポグラフィ年鑑 本多り子 杉崎真之助 武井衛 永井弘人 片岡朗 王怡琴 白田啓秀 相澤竹夫 石原利貴 神田友美 神谷利男 竹尾 舟山貴士 茂村巨利 藤田隆 野宮謙吾 関根祐司 高橋善丸 高田雄吉
(C) 2023 Typographics T|日本タイポグラフィ協会. All rights reserved.