6/27(木)第27回モリサワ文字文化フォーラム[個と群と律] 組市松紋(くみいちまつもん)の仕組み 株式会社モリサワ[法人会員]

JTA法人会員である株式会社モリサワさんが「第27回モリサワ文字文化フォーラム」を開催されます。
株式会社モリサワさんでは、「東京2020エンブレム」制作者としても著名な美術家・野老朝雄氏をお招きし、東京2020公認プログラムとして第27回モリサワ文字文化フォーラム 『[個と群と律] 組市松紋の仕組み』の開催を発表されました。
「東京2020エンブレム」にデザインされている「市松模様(いちまつもよう)」は、形の異なる3種類の四角形を組み合わせることで、国や文化・思想などの違いを示し、違いはあってもそれらを超えてつながり合うデザインに、「多様性と調和」のメッセージが込められています。本フォーラムでは 『[個と群と律] 組市松紋の仕組み』をテーマにご講演いただくそうです。
ぜひお聞き逃しのないようお申込みください。
概要や申込方法などの詳細は下記URLをご参照ください。みなさまのご参加お待ちしております。

講演者:野老朝雄氏
日 時:2019年6月27日(木)
15:00~17:00(14:30開場)
※参加料無料
場 所:株式会社モリサワ本社4階 大ホール
大阪市浪速区敷津東2-6-25
定 員:150名
主 催:株式会社モリサワ
後 援:日本グラフィックデザイナー協会、
日本タイポグラフィ協会
申 込:専用Webページから受付けます。
https://morisawa.eventcreate.net/ticket/6180/order